X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

【福岡市】きょう11月29日“いい肉の日”に来年のお肉イベントが公開!九州各地のブランドお肉が大集合

グルメイベント
この記事は約2分で読めます。
公開日:2024年11月29日 最終更新日:2025年9月27日

今日11月29日は“いい肉の日”!そんなお肉の記念日に、2025年2月に開催されるお肉の祭典『にっくん』~九州お肉の王国まつり2025~のメディア発表会が行われました!

今回は、牛・豚・鶏と、九州各地のブランドお肉が大集合する大注目のイベントをご紹介します♪

『にっくん』~九州お肉の王国まつり2025~

撮影:博多あや.
撮影:博多あや.

一般社団法人九州観光機構が中心となって構成された、にっくん 九州お肉の王国まつり実行委員会が運営する『にっくん』~九州お肉の王国まつり2025~
2025年2月21日(金)〜2月24日(月・振休)の4日間、JR博多駅前広場で開催されます。

撮影:博多あや.

撮影:博多あや.

実はすごい九州の食肉産業。全国におけるシェアは牛40%、豚30%、鶏51%と、他の地域と比べても高い生産量を誇ります。

また、博多和牛や五島牛、佐賀牛、宮崎牛、鹿児島黒牛、かごしま黒豚、錦雲豚、きなこ豚、天草大王、みつせ鶏、みやざき地頭鶏など全国を代表するブランド肉が豊富なのも特徴です。

撮影:博多あや.

撮影:博多あや.

そんな九州7件のブランドお肉(牛・豚・鶏)を使用したお肉料理のお店が約20店舗出店する今回のイベントでは、お肉には焼肉などのほかハンバーグや焼き鳥などお肉を主体とした加工品も登場するとのこと。ステージでは抽選会などのイベントも開催予定です。

店舗にはドイツ直輸入の木造ヒュッテを活用することで、より高級感のあるイベントが期待できますよ。

撮影:博多あや.

撮影:博多あや.

主催の九州観光機構・唐池恒二会長は「1日40数万人の方が訪れる博多。お買い物に訪れた方や周辺オフィスで勤務されている方など、博多に訪れるすべての方に楽しんで欲しい」と意気込みを話されました。

絶品!鹿児島産黒毛和牛のステーキを試食しました!

撮影:博多あや.

撮影:博多あや.

今回は「鹿児島産黒毛和牛のステーキ」を試食しました。目の前で焼き上げる豪快なステーキ、焼いている時からいい香りが漂ってきます。

撮影:博多あや.

撮影:博多あや.

ジュワッと溢れる肉汁と旨み、ガーリックの香りがアクセントになって最高のおいしさ……!イベント開催時にはお肉のお店が約20店舗出店されるとのこともあり、いろんなお肉料理の食べ比べをしても良さそうですね。

今回は“いい肉の日”にちなんだ2025年大注目のイベント、『にっくん』~九州お肉の王国まつり2025~をご紹介しました!

■開催概要
『にっくん』~九州お肉の王国まつり2025~
開催期間:2025年2月21日(金)〜2月24日(月・振休)
開催場所:JR博多駅前広場
開催時間:12:00〜22:00
※2月21日(金)前夜祭開催 17:00〜22:00
ブース出店数:約20点
『にっくん』~九州お肉の王国まつり2025~ 公式サイト
タイトルとURLをコピーしました