6月28日(土)から8月17日(日)まで、JR博多シティ9階のJR九州ホールで開催される「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」。本展では、期間限定の着物体験が楽しめる2つの特別企画が登場します。
協力するのは、福岡城内にある着物レンタル店「まゆの会」福岡城「まゆの館」。会場内限定で羽織れる「着物ジャケット」レンタルと、3日間限定の「和装スタイル体験」が予定されています。
着物ジャケットで、気軽に“江戸気分”をプラス

画像:株式会社一旗
まずひとつめは、展示会場の中でさらっと羽織れる「着物ジャケット」のレンタル企画。2025年6月28日(土)〜7月11日(金)の期間中、1回500円(税込)で利用できます。
モダンな柄ながら、しっかり和の雰囲気が漂うジャケットは、写真映えもばっちり。浮世絵の世界に溶け込むような姿で、アートな空間を楽しめるのが魅力です。
※会場内限定、現金のみ対応。数量限定のため、貸出状況によっては利用できない場合があります。
夏休みの思い出に。「和装スタイル体験」は3日間限定!

画像:株式会社一旗
続いて登場するのは、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の3日間だけ実施される「和装スタイル体験」。洋服の上から羽織れるセパレートタイプの着物で、手軽に和装気分が味わえます。
料金は、小学生500円、大人女性1,500円、大人男性2,000円(すべて税込・90分制)。着付けも含まれているので、気軽にチャレンジできます。華やかな柄の着物を選んで、友人や家族との記念撮影もおすすめですよ。
※事前予約は不要。数量限定のため、希望のデザインが貸し出し中の場合もあります。
和装で来場すると、入場料が100円オフに

画像:株式会社一旗
会期中は、着物・浴衣・甚平など和装で来場された方を対象に、入場料が100円割引になるキャンペーンも実施。お気に入りの一着で訪れれば、ちょっとお得にアート鑑賞が楽しめます。
【和装来場割引】
・期間:2025年6月28日(土)〜8月17日(日)
・対象:着物・振袖・浴衣・甚平・袴などを着用して来場された方(本人のみ)
・内容:当日チケットより100円割引(他の割引との併用不可)
「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」とは?

画像:株式会社一旗
名だたる浮世絵師・葛飾北斎や歌川国芳、喜多川歌麿らの作品をもとに、3DCGやプロジェクションマッピングで描かれるイマーシブ(没入型)デジタルアート展。展示は9つの立体映像エリアで構成され、作品が“動き出す”感覚を楽しめる、まさに全身で感じるアート体験です。
名古屋や東京、海外ではミラノでも開催され、累計来場者は25万人を突破。日本文化の魅力を再発見できる特別なひとときを、福岡で味わってみてはいかがでしょうか。
information
イベント名:動き出す浮世絵展 FUKUOKA
開催期間:2025年6月28日(土)〜8月17日(日)
会場:JR九州ホール
アクセス:JR博多駅直結
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F
営業時間:10:00〜20:00(最終入場19:15)
料金:当日券 一般1,800円 ほか
公式サイト:https://www.ukiyoeimmersiveart.com/fukuoka
Instagram:@ukiyoeimmersiveart
※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。