2025年7月1日(火)、博多駅デイトス1F「いっぴん通り」が増床オープンし、新たに7店舗が加わりました!地元人気店の初出店や期間限定POP UPなど、おいしさと話題性満点のラインアップ。
オープン前の内覧会に出席してきましたので一足先にご紹介したいと思います♪
博多駅のお土産スポットとして人気!いっぴん通りとは?
JR・博多駅構内にある「いっぴん通り」は、食・菓子・惣菜から、テーマ性あるPOP UPまで、さまざまなお土産が集う人気スポットです。観光や通勤前の立ち寄りにも便利で、朝早くからオープンしているところも魅力的です。
今回増床するエリアは新幹線改札に近いエリアで、新幹線に乗る最後のお土産スポットとしても利用しやすいのも魅力的。今回は、そんないっぴん通りに7店舗がニュー&リニューアルオープンしました。(鈴懸は7月8日リニューアルオープン)
各店舗をピックアップしてご紹介!
博多 明喜堂(弁当・惣菜)
早良区荒江に本店を構える『ポッポしゃん』の新業態・鶏の旨味がぎゅっと詰まった「かしわ飯屋」として博多駅に初登場しました。
鶏団子・唐揚げ・焼き鳥風惣菜と、鶏づくしのラインアップが並びます。
7月1日(火)〜3日(木)の3日間、2,000円以上購入で限定お茶プレゼント(各日先着30名)。
まとやの福どら(どら焼き)
創業100年以上・直方の名店「成金饅頭」の姉妹ブランド『まとやの福どら』。職人が一枚一枚焼く皮の香ばしさが特徴です。
粒あんとバター塩味の「塩バター福どら」など豊富なバリエーションが魅力!
7月1日(火)〜5日(土)限定、人気どら焼きセット50個限定でお得価格で販売。
オオカミの口(スコーン)
西区姪浜で絶大な人気を誇るカフェが2号店としていっぴん通りに登場!オープン初日にはオープンの2時間前から列ができるほどの人気です。
素材にこだわり、毎日手作りするスコーンは外はサクッ、中はしっとり。日々のティータイムに寄り添う素朴な味わいで、幅広い世代の“おやつ時間”にぴったりです。
お買上げの方にステッカープレゼント(先着2,000枚)。
いとおかし(焼き菓子)
中央区平和に本店を構える、九州食材を活かした小さな焼菓子専門店『いとおかし』。ギフトはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりなお菓子がずらりと並びます。
店名通り“愛おしいお菓子”が並び、毎日を彩る幸せ時間を演出します。
7月1日(火)〜3日(木)、500円以上で焼菓子1個プレゼント(先着100個)。
三日月屋(クロワッサン・サンドイッチ)
素材・製法にこだわる人気店『三日月』がリニューアルとしてオープンしました。独特の「外サク中もっちり」クロワッサンは手土産にもおすすめ。
いっぴん通り店では、新たにソフトクリームをテイクアウトで販売するなど、新たなスイーツスポットとしても注目を集めそうです!
DE・NI(期間限定POP UP)
デニッシュ専門店『DE・NI』がポップアップとして登場しました!
こだわり素材のバリッと感に特化したデニッシュ専門店で、見栄えにも美しいスイーツは手土産としても喜ばれます。
7月1日(火)〜3日(木)、2,000円以上購入でラスクプレゼント(各日先着50名)。
新たに生まれ変わった『いっぴん通り』に今後も目が離せませんね。
通学、通勤の途中や博多を旅立つ前の最後の思い出作りに。ぜひ立ち寄ってみてください♪
こちらでは今後、各店舗の情報を深掘りしてご紹介しますのでお楽しみに!
※本記事はYahoo!ニュースエキスパート掲載時の記事をベースに、一部情報を更新して再掲載しています。
information
店舗名:いっぴん通り
オープン日:2025年7月1日(火)ニュー&リニューアルオープン
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 いっぴん通り
アクセス:JR・博多駅構内(新幹線口そば)
営業時間:店舗により異なる
公式サイト:https://www.jrhakatacity.com/
※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。