福岡の夏をさらに熱く盛り上げる福岡ソフトバンクホークス夏の風物詩「鷹祭 SUMMER BOOST」。さまざまなイベントが開催される中、注目の“飲食店コラボ企画”が、いよいよ2025年7月4日(金)からスタートします。
今回は、開催に先駆けて行われた「鷹祭 SUMMER BOOST飲食店コラボ企画決起集会」に出席してきました!
福岡の街全体がホークス一色に!「鷹祭 SUMMER BOOST」

(C) SoftBank HAWKS
今年の夏、みずほPayPayドームを中心とした福岡を舞台に開催される「鷹祭 SUMMER BOOST」は、福岡ソフトバンクホークスが主催する夏の大型イベント。
野球ファンだけでなく、福岡に暮らす人や訪れる人みんなで楽しめる“街ぐるみ”の盛り上がりが魅力です。

(C) SoftBank HAWKS
その一環として初開催されるのが今回の「飲食店コラボ企画」。福岡市を中心とした245店舗の飲食店が参加し、期間中にホークスのユニフォームを着て対象店舗に行くと、ドリンク1杯目が半額になるうれしい特典が!
さらに、数量限定でオリジナルコースターももらえるんです。
熱気あふれる決起集会!飲食店の本気とホークスの想いがひとつに

画像:博多あや.
決起集会の会場には、地元の飲食店オーナーたちがずらり。ホークスのユニフォームを着用して集まり、街を一緒に盛り上げたいという強い気持ちが伝わってきました!

画像:博多あや.
会場では福岡ソフトバンクホークスの担当者から本企画の趣旨や、飲食店とともに地域の活性化を目指す取り組みについて丁寧に説明があり、飲食店の代表者挨拶として福岡県料飲業生活衛生組合連合会 会長の株式会社タケノ 代表取締役社長・竹野 孔(たけの とおる)さんは「ソフトバンクホークス誕生 20 周年の記念すべき年にこの企画ができることに非常に意義を感じています。ホークスと一緒に福岡を元気にし、来年以降はさらに地域を拡大して盛り上げていければと思います。」と意気込みを語りました。

(C) SoftBank HAWKS
さらには福岡ソフトバンクホークスの選手会長・周東右京選手からのメッセージVTRが流れ、「皆さんの熱量に負けないよう、僕たち選手はプレーで楽しんでもらえるように頑張ります。それぞれの場所から後押しをお願いします。一緒に福岡の夏をもっと熱く、ブーストしていきましょう!」のメッセージと共に選手と飲食店が一丸となるシーンも見られました。
ユニフォーム着用でお得に乾杯!福岡のグルメとホークスの夏が融合

(C) SoftBank HAWKS
参加方法はとっても簡単。ホークスのユニフォームを着て対象店舗に来店するだけ!過去のユニフォームでもOKなので、観戦帰りはもちろん、昔の推し選手のユニを着て出かけても楽しめます。

画像:博多あや.
ユニフォーム着用で来店すると、「ドリンク1杯目半額」「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」デザインのオリジナルコースターが1枚プレゼントされます。
(コースターのプレゼントは店舗の在庫がなくなり次第終了)
対象店舗はラーメン店、居酒屋、カフェ、バーまで多彩。ホークスの勝利を祝って乾杯するのもよし、観戦前に気分を上げるのもよし。ユニフォーム姿のファンであふれる飲食店は、まさに夏祭りのようなにぎやかさになりそうですね!
飲食店とのコラボで、福岡の夏がもっとおもしろくなる!

画像:博多あや.
「鷹祭 SUMMER BOOST 飲食店コラボ企画」は、2025年7月4日(金)〜8月3日(日)までの31日間限定開催。ホークスファンはもちろん、福岡の街の魅力を再発見したい人にもぴったりのイベントです。

画像:博多あや.
飲食店と福岡ソフトバンクホークスがタッグを組むこの取り組み。きっとこの夏、福岡の街を笑顔とユニフォームでいっぱいにしてくれるはず!
ぜひホークスのユニフォームを身にまとって、お気に入りのお店で“鷹祭”気分を味わってみてくださいね。
information
イベント名:鷹祭 SUMMER BOOST 飲食店コラボ企画
開催期間:2025年7月4日(金)〜8月3日(日)
※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。