X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

NEW!週末限定で味わえる贅沢なかき氷体験。博多駅そば、パティシエが作るかき氷「ハルノコオリ」に注目

グルメジャンル
この記事は約3分で読めます。

博多駅のほど近くに、週末だけオープンするかき氷専門店「ハルノコオリ」が登場しています。パティシエが手がける繊細な氷菓は、見た目も味わいもまるで一皿のデザート。土日のみという限定営業にもかかわらず、県外から足を運ぶファンが増えているという話題のお店です。

今回は、その「ハルノコオリ」のかき氷の魅力を実際に取材。間借り営業ならではの隠れ家的な空間とともに、ご紹介します。

バーのような空間で静かに味わう大人のかき氷

「ハルノコオリ」が店を構えるのは、福岡市博多区博多駅東。博多駅筑紫口から歩いておよそ10分の場所にあり、近隣にはコインパーキングも多く、車でのアクセスも良好です。

間借り営業の店舗は、昼間でも照明が抑えられた落ち着いた雰囲気。バーのような空間に、カウンター席とテーブル席があり、静かにかき氷を楽しみたい人にぴったりです。

オープンは土日の週末のみということもあり、地元の常連はもちろん、SNSを通じて噂を聞いた県外のかき氷ファンも足を運ぶようになっているそうです。

博多純氷を使った、パティシエ仕立ての贅沢な一杯

この店のかき氷に使用されているのは、“博多純氷”と呼ばれる福岡の天然水から作られた透明度の高い氷。削り方にもこだわりがあり、ふんわりとした口どけが特徴です。

オーナーはパティシエとしての経験を持ち、かき氷に合わせる蜜やトッピングも全て手作り。和菓子のような要素も取り入れながら、一皿のスイーツとして完成された氷菓を提供しています。

注目のメニューをご紹介

糸島産レモンのはちみつミルクレモン(信玄餅添え)/1,500円(税込)

皮ごと使用した糸島産レモンの爽やかさと、はちみつのやさしい甘さが絶妙に調和。自家製信玄餅をトッピングし、見た目にも涼しげです。お好みでかけられるバニラ練乳で、味の変化も楽しめます。

あまおう苺のかき氷(信玄餅添え)/1,600円(税込)

苺とラズベリーを合わせたコンフィチュールソースで仕上げた一杯。果実本来の甘さと酸味が楽しめ、信玄餅のもちもち感も満足度を高めています。

焙煎黒胡麻蜜とくろすきなこのかき氷(羽二重餅掛け)/1,300円(税込)

香ばしい黒胡麻の蜜に、きなこと羽二重餅を合わせた和テイストのかき氷。しっかりとした風味と柔らかな食感が印象的な、大人向けの一品です。

店主との会話も、訪れる楽しみのひとつ

「ハルノコオリ」では、オーナー自らがカウンターに立ち、一杯ずつ丁寧に仕上げています。素材の選び方やメニューのこだわりなど、気さくに話しかけてくれるのも魅力のひとつ。味わうだけでなく、背景を知ることで一層深く楽しめる、そんな体験ができるお店です。

福岡で味わう、週末限定の特別なかき氷。「ハルノコオリ」は、かき氷という枠を超えたスイーツとして、多くの人に支持される理由が感じられる一軒です。気になる方は、ぜひ週末の予定に加えてみてくださいね。

information

店名:ハルノコオリ

住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目9-3(彩り肉とワインHalu 内・間借り営業)

営業時間:11:00〜17:00

定休日:土日のみの営業、月〜金はお休み

Instagram:@https://www.instagram.com/halunokoori/

タイトルとURLをコピーしました