X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

【福岡市】おかわり自由のパンが魅力!警固にあるカフェ併設のベーカリーではお野菜たっぷりメニューを堪能

パン・ベーカリー
この記事は約5分で読めます。
公開日:2024年12月25日 最終更新日:2025年8月16日

今回ご紹介するのは警固エリアの大注目ベーカリー「」です。モーニングから楽しめるカフェ併設のベーカリーで、モーニング・ランチにプラス200円でパンがおかわり自由というサービスが人気となっていますよ!

絶品パンがずらり!companion plants 福岡店(コンパニオンプランツ)

「companion plants 福岡店(コンパニオンプランツ)」があるのは福岡市中央区警固。地下鉄七隈線。薬院大通駅から徒歩7分ほどで、以前こちらでもご紹介した「博多十番よそいち」や「LsPlus.」の近くにあります。

広島発のコンパニオンプランツは2024年3月に福岡初上陸。国産小麦を使用した無添加のパンが人気で、使用するお野菜は契約農家から仕入れたりとこわだりが詰まっています。

店内奥には工房を併設していて、できたてのパンが続々と運ばれてきますよ♪

一番人気なのはこちらの「きゅーこんパン(290円)」。コンパニオンプランツに訪れたらまずは購入してほしいメニューです。

緑のおしゃれな包み紙で包まれたパンは球根をイメージしています。バターの甘さと程よい塩味。ふんわり柔らかくシンプルに素材の味を楽しめるので朝ごはんにもおすすめ!

ザクザク食感が魅力的な人気No.2の「サリュー(320円)」。

手のひらサイズの「マルゲリータ(450円)」や自家製のてりやきチキンと旬のとうもろこしを使用した「てりやきチキンピザ(480円)」。

「デイリーファームのクリームパン(250円)」には愛知県・デイリーファームの卵を使用したクリームがたっぷり入っています。

ドーナツのバリエーションも豊富でした!

アニマル&ボタニカルな店内で癒しの時間を♪

店内の装飾や壁画にも注目です!

壁面にはアーティストの日高あゆみさんのアートが描かれていて、バッグや雑貨などのアイテムも販売されていました。

イートインスペースは30席ほどあり、緑あふれる店内で癒しの時間を過ごすことができます。通路も広く設けられていて、この日もベビーカーでお越しの方もいらっしゃいましたよ♪

プラス200円でパンのおかわりが自由!大人気のモーニングプレート

9時〜11時までの時間帯はモーニング、11時からはランチが楽しめるコンパニオンプランツ。今回はモーニングの時間帯にお邪魔しました!

「モーニングプレート(1,000円)」にはプラス100円でパン盛りが、プラス200円でおかわり自由のパン盛りがついてきます。テーブルに運ばれてきたプレートにびっくり!とにかくお野菜が盛り盛りで、これで1,000円!?と驚くほどボリューミーになっています。
新鮮なお野菜に半熟の目玉焼き。サラダだけでなく焼き野菜もたっぷりなのが嬉しいですね。

パン盛りはお皿にカットされたパンがお皿に3つ乗ってきます、横にはマスカルバターつき!このパン盛りは17種類ほどの中からスタッフの方おすすめのメニューが登場するので、何が出てくるかはお楽しみ♪

プレートもパンが3つ付いてくるのでこれだけでもお腹いっぱいになるほど。

季節ごとに変わるスープはシルクスイートのスープ。さつまいも本来の甘みが感じられてパンをつけて食べてもおいしかったです。

パンにお野菜や目玉焼き、お肉を挟んでサンドイッチにして食べてるのもおすすめ!

プラス350円でドリンクセットにすることも可能で「チャイミルクティー(350円/通常価格550円)」は自家製のジンジャーを使用しています。寒い冬にもホッと心から温まるようなやさしい甘さに癒されました♪

ランチタイムにはモーニングとはまた内容の違った「ランチプレート(1,300円)」とおかわり自由のパン盛りも楽しめるので次回はランチタイムにもお邪魔したいと思います!

今回は福岡市中央区警固の大注目ベーカリー「companion plants 福岡店(コンパニオンプランツ)」をご紹介しました!

※本記事はYahoo!ニュースエキスパート掲載時の記事をベースに、一部情報を更新して再掲載しています。

information

店舗名:companion plants 福岡店(コンパニオンプランツ)

住所:福岡県福岡市中央区警固2丁目2−28 エステート・モア警固 1F

営業時間:9:00〜18:00

定休日:なし

Instagram:@companion.plants.fukuoka

※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました