X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

【福岡市】Cygames背景美術展2024-2025|学生も楽しめる企画満載

福岡最新情報
この記事は約2分で読めます。
公開日:2024年11月6日 最終更新日:2025年8月14日

ゲームの壮大な世界を創り出す背景アートを間近で体感できる「Cygames 背景美術展 2024-2025」が九州産業大学にて開催されます!
2024年5月から全国の大学で開催されているこの特別な展覧会、11月14日(木)〜11月20日(水)まで九州産業大学で楽しむことができますよ。ゲームファンやアートが好きな方にとってたまらないイベントとなっています。

Cygamesが誇る背景アートの世界を体感

サイゲームスは“最高のコンテンツを作る会社”として知られ、そのビジョンを実現するため作品の細部にまでこだわったアートを生み出してきました。本展覧会は、同社の人気タイトルである「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」「プリンセスコネクト!Re:Dive」「ウマ娘 プリティーダービー」、そして「GRANBLUE FANTASY: Relink」の背景アートを展示し、壮大なゲームの世界へと誘います!

見どころ満載の特別企画

会場では展示作品を眺めるだけでなく、Cygamesならではの特別企画も充実しています。背景アートに携わるクリエイターによるトークセッションや、学生を対象とした「ポートフォリオ相談会」も開催。ポートフォリオを持参した学生は、Cygamesのプロから直接アドバイスがもらえるチャンス!さらに、参加者には特製グッズもプレゼントされますよ♪

自宅でも楽しめる公式ブロマイドプリントサービス

展覧会で展示された背景アートの一部は、全国のファミリーマートやローソンのマルチコピー機でプリントできる「エンタメプリント」サービスを通じて、ブロマイドとして手に入れることができます。お部屋で美しいアートを楽しむこともできちゃいますよ!

今回の「Cygames 背景美術展 2024-2025」開催に担当者は「展示されている背景アート作品は大判出力で展示しますので、スケール感や迫力を存分に味わったり、細部に目を凝らしていただいたりと、ゲームの中とは異なる楽しみ方ができます。また、クリエイターのコメントとともに展示しているので、1点1点、作品に込められたこだわりを存分に感じていただけると思います。
アートを学ぶ学生の方はもちろん、ゲームユーザーの方、そしてゲームを普段プレイされない方も含め、多くの方に楽しんでいただくとともに、ゲームの背景アートについて興味を持つきっかけになると幸いです。」と話してくださいました。

福岡で開催されるゲームイベント。ゲーム好きの方もはじめてゲームに触れる方も楽しめる内容となっていますので是非足を運んでみてくださいね!

※本記事はYahoo!ニュースエキスパート掲載時の記事をベースに、一部情報を更新して再掲載しています。

information

イベント名:Cygames 背景美術展 2024-2025

開催期間:2024年11月14日(木)~11月20日(水)

会場:九州産業大学(福岡市東区松香台2丁目3-1)

営業時間:11月14日(木)、11月18日(月)〜11月20日(水)10:00~17:00 / 11月15日(金)〜11月17日(日)10:00~18:00

電話番号:092-673-5160(九州産業大学 美術館)

料金:入場無料

※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました