X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

【福岡市】光の街・博多イルミ2024|点灯式とクリスマスマーケットをレポート

内覧会
この記事は約2分で読めます。
公開日:2024年11月3日 最終更新日:2025年8月14日

2024年11月1日にスタートしたJR博多駅前のイルミネーション「光の街・博多」。当日18:30には点灯式が行われました!今回は点灯式の様子をご紹介します。

今年のテーマは“PRAY FOR PIECE”

 

 

今年で14回目を迎える冬の風物詩イルミネーション「光の街・博多」の今年のテーマは“PRAY FOR PIECE”(小さな祈りから大きな祈りへ)。
「光の街・博多」を彩なす光の一粒ひとつぶ(piece)に、平穏な日常という一片の願いを重ね、
大きな平和(peace)への祈りへとつながっていくことをこの光に託したいという願いが込められています。

また、今年はクリスマスマーケットin光の街・博多と同日スタートとのこともあり、雨の降る中でしたが多くの人で賑わいましたよ!

VTuber・羽形モモさんが等身大モニターロボットで登場

 

点灯式には活動2周年を迎えたJR博多シティの公式VTuber・羽形モモが等身大モニターロボットで登場!

学校法人沖学園 玉水幼稚園・月のうさぎ保育園の子供たちのステージ

 

また、学校法人沖学園 玉水幼稚園・月のうさぎ保育園の子供たちの歌唱が披露されました。

 


子供たちと来場のお客さんが一緒にカウントダウンを行い、点灯ボタンを押すとともにJR博多駅前広場のイルミネーションが一斉に点灯。

64万球のLEDが博多の街を包み込む瞬間

 

JR博多駅前広場が幻想的な光の街へと生まれ変わりました!

 

 

ブルーとホワイトを基調としたイルミネーション。中央の高さおよそ15メートルの巨大なツリーはカラフルなカラーへと動きを見せ、まるで博多駅全体を包み込むような約64万球のLEDがが幸福へと導いてくれるようです。

 

クリスマスマーケットも同時スタート!

 

今年はクリスマスアドベントの博多会場・クリスマスマーケットin光の街・博多も同時にスタートしました。

 

グルメやホットワイン、クリスマス雑貨までさまざまなお店が並んでいますので、イルミネーションと合わせて楽しんでくださいね。

今回は2024年11月1日(金)に行われましたJR博多シティの冬の風物詩、光の街・博多イルミネーション点灯式の様子をご紹介しました!

※本記事はYahoo!ニュースエキスパート掲載時の記事をベースに、一部情報を更新して再掲載しています。

information

イベント名:光の街・博多

開催期間:2024年11月1日(金)~2025年1月5日(日)

会場:JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)

※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました