今回ご紹介するのは、音楽好きの方にぜひ足を運んでほしいジャズイベント「CANVAS JAZZ DAYS 2025」です。9月13日(土)と14日(日)の2日間、福岡中洲のホテルラウンジで本格的なジャズの生演奏やレコードDJを楽しめる特別な時間となりそうです♪
中洲ジャズと同日開催!ホテルラウンジで気軽に楽しむジャズ
会場となるのは、福岡市博多区中洲の「ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲」2階にあるキャンバスラウンジ。リバレインからすぐの立地で、中洲ジャズの合間に立ち寄るのにぴったりな場所です。
エレベーターを降りると、スタインウェイのレガシーピアノが出迎えてくれるラウンジが広がり、落ち着いた雰囲気の中でジャズを満喫できます。
14:00から23:00まで開催されるので、休憩がてら音楽を楽しむのもおすすめ。ドリンクはQRコードでスマートにオーダーでき、入場料やミュージックチャージがかからないのも嬉しいポイントです。
同日には中洲エリアで「NAKASU JAZZ 2025」も開催されるので、合わせて楽しむのもおすすめ!
豪華ゲストによる生演奏ライブを堪能
今回の目玉は、豪華ゲストによる生演奏!
9月13日(土):アックス小野+緒方公治DUO
地元・福岡で人気の「アックス小野さん」と「小野公治さん」によるベースとピアノのDUO。息の合った掛け合いとジャズの深みを間近で感じられます。
9月14日(日):小林創(こばやしはじめ)
全国的に活躍するピアニスト・小林創さんが登場!星野源さんの「恋」や「Family Song」など(アルバム「Pop Virus」収録)でもピアノを担当された方で、幅広い音楽ファンに知られる実力派です。
ホテルラウンジで生演奏を聴けるなんて、ちょっと贅沢な時間ですよね♪
ジャズレコードDJ&オスカー・ピーターソン特別展示
出演は生演奏だけではありません。福岡屈指のジャズレコードDJたちが集結し、ブルーノートなど名盤をアナログレコードで楽しめる時間も。レコードならではの温かみのある音色に、思わず体を揺らしてしまいそう……!
さらに、今年2025年に生誕100年を迎えるオスカー・ピーターソンのアナログレコードコレクション100枚が会場に並びます。手に取って撮影もOKとのことで、音楽ファンにとってはまさに必見の展示です。SNS映えする一枚を探すのも楽しみ方のひとつになりそうですね。
入場料は無料となっていますので、ぜひ中洲に訪れた際に気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
※本記事はYahoo!ニュースエキスパート掲載時の記事をベースに、一部情報を更新して再掲載しています。
information
イベント名:CANVAS JAZZ DAYS 2025
会場:ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲 2階 キャンバスラウンジ(福岡県福岡市博多区中洲5丁目6-20)
開催期間:9月13日(土)、9月14日(日)
料金:入場無料(ワンドリンクオーダー制)
公式サイト:https://www.royalparkhotels.co.jp/canvas/fukuokanakasu/experience/events/3no7qkrcn1h
※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。