福岡・博多駅|【現地レポート】クリスマスマーケット in 光の街・博多が開幕!

JR博多駅前広場をヨーロッパのクリスマスに変える「柴田産業 presents クリスマスマーケット in 光の街・博多」が開幕しました!伝統的な白いヒュッテ(小屋)には、直輸入雑貨や限定グッズ、本場グルメなど約30店舗が軒を連ね、幻想的な雰囲気を演出しています。

特に注目の「スーパーマリオ オリジナルマグカップ」や、ぐるぐるソーセージ、ホットワインなど、見逃せないアイテムとおすすめショップ情報を現地レポート!博多の冬の風物詩を心ゆくまで楽しみましょう。

目次

ヨーロッパをイメージした空間で楽しむ福岡のクリスマス

1. 白いヒュッテに心ときめく!ヨーロッパの伝統と雰囲気

JR博多駅前広場に出現した「柴田産業 presents クリスマスマーケット in 光の街・博多」には白いヒュッテが立ち並び、ヨーロッパのクリスマスマーケットをイメージした大人のクリスマスを演出しています。約30店舗が軒を連ね、伝統的なクリスマス雑貨や本場ヨーロッパから直輸入したアイテムが勢揃いしていますよ。

特に注目したいのが、ドイツ伝統のクレイ細工のキャンドルホルダーや、オーストリア直輸入のスノードームなど、クリスマスを特別な日にしてくれるとびっきりの雑貨たち。

「Candle House」で販売されている博多会場限定の「キャンドルホルダー(2,000円)」は、幻想的な光が部屋を包み込み、プレゼントにも最適です。地元の作家による手づくりのアクセサリーが並ぶショップもあり、見て回るだけでもワクワクが止まりません!

2. 博多限定!マリオのオリジナルマグと定番グルメ

クリスマスマーケットのお楽しみといえば、会場限定のイヤーマグです!今年の博多会場のマグは、イルミネーションをモチーフにした“生命の輝き”を意味するマリーゴールドカラーのデザイン。会場にはこんなに大きなマグカップ型のフォトスポットもありますよ。

ホットワインのほか、スープやぶどうジュースなどノンアルコールのドリンクなどもマグカップつきメニューがありますので、お酒が飲めない方やお子さまでもマグカップを手にすることができます。

11月14日からは、会場内のホットチョコレートのショップで「スーパーマリオ オリジナルマグカップ」に入った光の街・博多 ホットチョコレート(1,500円・数量限定)が販売されます!※マグカップのみの販売はありません

グルメも充実しており、クリスマスアドベントの大定番「ぐるぐるソーセージ(シュテファンブルスト)」はパリッとジューシーで外せない一品。濃厚なホットチョコレートやスパイスの効いたホットワインなど、冷えた体を温めてくれるドリンクも豊富に揃っています。

注目のマーケットショップを11店ピックアップ!

大人のクリスマスを演出!cafe Krone

クリスマスアドベントのためにヨーロッパ各国から取り寄せたビールやソムリエ厳選のワインを提供。濃厚で大人気のホットチョコレートやスープもあり、優雅な時間を過ごせます。

クリスマスマーケットといえば!HOT WINE

クリスマスマーケットの定番、会場限定のイヤーマグつきドリンクを販売するショップです。

ホットワインのほか、ホットゆずやホットぶどうジュースも用意されています。

外せない定番!Butcher of the World

クリスマスアドベントの大定番!パリッとはじけジューシーな肉の旨みが広がるぐるぐる巻きの「トルネードソーセージ」(1,400円)をぜひ。「メルティチーズポテト」(800円)とセットで購入すると2,000円とお得に!

熱々の本格ピザ!THE PIZZA FUKUOKA

「野外でもレストランクオリティ」を掲げる人気店。手伸ばし製法にこだわり、材料は本場イタリアからの輸入食材を使用。熱々の焼きたてPIZZAを楽しめます。

大人気のパスタ店!PASTERIA

福岡の人気イタリア料理店が監修するイベントで大人気のパスタ専門店。「スパイス香るミートソース」(1,400円)や「ベーコンとキノコのペペロンチーノ(画像)」(1,200円)、アヒージョなど、本格的な味が楽しめます。パスタはプラス100円でペンネに変更できますよ。

初登場!さんちゃんベビーカステラ

公式キャラクター・さんちゃんがモチーフの、かわいいひと口サイズのカステラ焼きが初登場。プレーン、いちご、チョコの3種類の味が楽しめます。5個500円・10個900円。

リッチな苺スイーツ!Strawberry WhiteChoco

苺にとろ〜り!ホワイトチョコレートをかけて楽しむ専門のスイーツ店です。「ストロベリーホワイトチョコレート」(1,600円)は、甘酸っぱい苺と濃厚なチョコソースが織りなすリッチな味わいが魅力です。

SNS映えには欠かせない!大人気さんちゃんcafé

クリスマスアドベントのメインキャラクター、さんちゃんの形をした「さんちゃん焼き」(600円)。

ハムチーズとカスタードがあり、食べるのがもったいないくらいかわいいいと話題のお店です。

香りに癒やされる!Spice Gebinde

オーストリアのハンドメイドスパイスリースが揃うお店です。

様々なスパイスを使ってつくられているため、見た目だけでなく香りも楽しめるオーナメントやリースを販売しています。

ワクワクのおもちゃ!SANTA’S TOY SHOP

本場ドイツやアメリカのかわいいぬいぐるみ、サンタの人形、おもちゃをぎゅっと詰め込んだショップ。

子どもも大人もワクワクするクリスマスアイテムがいっぱいです!

純度の高いスノードーム!Art of Snow

オーストリア直輸入のスノードーム専門店。アルプスの雪解け水を使用した純度の高い透き通ったスノードームで、ハンドメイドの人形が入っています。

博多で過ごす心温まるホリデーシーズン

「クリスマスマーケット in 光の街・博多」は、博多の冬を最も魅力的に彩るスポットです。幻想的な空間においしいグルメ、ここでしか手に入らない限定マグをゲットして特別なクリスマスを過ごしましょう!JR博多駅前広場へ足を運んで、光と温かい雰囲気に包まれてみませんか?

こちらではJR博多駅のクリスマス情報やクリスマスアドベント各会場の情報も続々とご紹介予定です。ぜひフォローして福岡のクリスマスを楽しんでくださいね♪

information

イベント名::柴田産業 presents クリスマスマーケット in 光の街・博多

会場:JR 博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)

開催期間::2025年11月1日(土)〜12月25日(木)

開催時間:平日16:45〜23:00(12月1日からは12:00〜23:00)/土日祝12:00〜23:00

公式サイト:https://christmas-advent.jp/

Instagram::@fukuoka.christmasadvent

 

※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
インスタグラム

インスタグラム

目次