福岡の人気洋菓子店「マヌカンピス」から、待望の焼き菓子専門ブランド「gâteauMannekenpis(ガトーマヌカンピス)」が誕生!2025年3月28日、博多マイングにオープンしました♪
今回は内覧会に参加して、焼きたての香りに包まれながらこだわりの焼き菓子を堪能してきました。その魅力をたっぷりとご紹介したいと思います。
フランス産の厳選素材×職人技が生み出す極上の焼き菓子

画像:株式会社マヌカンピス
「gâteauMannekenpis」ではフランス産の厳選素材を使用し、職人が一つひとつ丁寧に焼き上げることで、香り高く味わい深い焼き菓子を提供しています。
店内奥には製造スペースが併設されていて、一部製造を店舗でおこなっています。そのため、マイングに焼きたての甘い香りが広がる贅沢な空間に♪福岡市民の方はもちろんのこと、インバウンドのお客さんにも人気が集まりそうでうすね。
人気No.1はカリふわ食感がたまらない「フィナンシェ」
看板商品は「フィナンシェ」!フィナンシェといえば四角い形をイメージしますが、ガトーマヌカンピスではお店のロゴにもなっている楕円型をしています。
定番のフレーバーは「アールグレイ(270円)」、カカオ分62%の濃厚なチョコレートを使用した「チョコレート(270円)」、バターをたっぷりと使用した「焦がしバター(290円)」の3種類。
さらにはトッピングを乗せた「フランボワーズ(300円)」や「オレンジ(300円)」「チョコレート(300円)」。
そして季節限定の「有機レモン(300円)」が販売されていました。季節限定メニューは四季に合わせて旬の素材を使用したフレーバーが登場するそう!
外はカリッと香ばしく、中はふんわりしっとりとした食感。焼成前にひと手間加えることで、独特のカリカリ食感が生まれています。上品な甘みとしっとり感がやみつきになり「もう1個!」と手が伸びるおいしさでした。
サクッと新食感!「フィナサンド」に注目
「フィナサンド」はガトーマヌカンピスのオリジナル商品です。フランス産小麦粉を配合したフィナンシェ生地に、フランス産発酵バターとチョコレート大納言がサンドされています。通常のフィナンシェよりも豪華で特別感のあるスイーツはフィナンシェの概念を覆す新しい味わいで、手土産にもぴったりです。
贈り物にも最適!こだわりの焼き菓子が勢揃い
「gâteauMannekenpis」ではその他にも「フールセック缶」「焼き菓子ギフト」「安納芋パイ」「ブリュッセル」など、職人が丁寧に焼き上げたバラエティ豊かな焼き菓子が並びます。
自宅用にはもちろん、福岡のお土産や大切な人へのギフトにもおすすめです。
ガトーマヌカンピスで焼きたての香ばしい香りに包まれながら、お気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか?今日のおやつや博多の新土産として、是非立ち寄ってみてくださいね。
information
店舗名:gâteauMannekenpis 博多マイング店
オープン日:2025年3月28日
アクセス:JR博多駅・直結
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多ステーションビル マイング内
営業時間:9:00~21:00
電話番号:092-260-3192
Instagram:@gateau_mannekenpis
※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。