今回は、62年の歴史をもつ老舗割烹料理店「割烹よし田」の天神本店が、天神ビッグバンを経てついに創業の地に戻ってくるということで、メディア内覧会に伺ってきました!
「割烹よし田 天神本店」が創業の地・天神に復活

画像:割烹よし田
1963年に創業し、福岡・天神の街と共に歩んできた老舗割烹「割烹よし田」。再開発・天神ビッグバンにより一時は博多へ移転していましたが、2025年6月に装いも新たに天神本店として復活します。
今回オープン前に行われた内覧会では、新店舗のコンセプト“繋がる”にふさわしく、どこか懐かしさを感じさせつつも現代的な上質さを兼ね備えた空間に心奪われました!
外観は旧店舗でも印象的だったコーポレートカラー「ベンガラ色」を基調に、昼と夜で異なる表情を見せてくれるそう。今回はお昼の時間に伺いましたが、夜の幻想的な雰囲気にも注目ですね。
天神の街並みにも自然に溶け込み、訪れる人の心をやさしく迎えてくれます。
1〜3階の客室はシーンに合わせて選べる多彩な空間に
店内は地上4階・地下1階建て。うち1〜3階が客席で、総席数は160席、個室はなんと14部屋という豊富さ!フロアごとに雰囲気が異なり、シーンに合わせて幅広く利用できるのが特徴です。
1階は気軽に立ち寄れるカウンター席とテーブル席が広がります。
カウンターからは目の前の生簀を眺めることができ、1人ランチとしてもぴったりな空間ですよ。
旧店舗の面影を残したテーブル席はショッピングの合間などの気軽なランチとしても利用できそうですね。
また、入り口を入って左手には物販コーナーもあり、お土産を購入することも可能です。

画像:割烹 よし田
2階は最大60名まで対応可能な広々とした大広間となっています。明るく開放的で、宴会やグループ利用にも最適。パーテーションで仕切って個室としても利用できる空間となっていました。
3階は重厚感あるしつらえの個室フロア。旧本店の建築資材が一部使われており、歴史の重みと温かみを感じさせてくれます。さまざまなタイプの個室があるので、シーンに合わせて利用できるのも嬉しいポイントですね。

画像:割烹 よし田
こちらの特別室では接待や慶事、大切な人との食事にふさわしい、特別なひとときが過ごせそうですね。
割烹 よし田の人気メニュー「名物鯛茶」をいただきました
今回の試食会では割烹 よし田の変わらぬ人気メニュー「名物鯛茶(単品1,760円/鯛茶 天ぷらハーフセット2,530円)」を試食させていただきました。割烹 よし田では1ヶ月に3トンもの鯛を提供するのだとか。
割烹 よし田の鯛茶のいただき方は、まずは鯛のお刺身をご飯の上に乗せてそのままの鯛を味わいます。
秘伝のタレがしっかりと絡んだ鯛は濃厚で、ぷりっとした身が新鮮そのもの!
二膳目には鯛とわさびを乗せて、温かいお茶をかけていただきます。お茶の熱が通った鯛のお刺身は生でいただくのはまた違った食感になって一度で二度楽しめるのも嬉しいですね。
鯛はもちろんのこと、ご飯もまたツヤがあっていくらでも食べられてしまいそうなほどおいしいんです。ぜひ新しく生まれ変わった「割烹 よし田」で名物の鯛茶を味わってみてはいかがでしょうか。
お土産には“家庭割烹”を。よし田の味をおうちでも
お食事はもちろんのこと、注目を集めていたのが1階に設けられたお土産コーナーです。こちらでは新たにスタートした“家庭割烹”という取り組みのもと、だしやつゆ、ふりかけなどのオリジナル商品が販売されます。
中でも注目なのが「鯛茶たれ(300ml 1,242 円/化粧箱入り 150ml 729 円)」です。割烹よし田の鯛茶はこだわりの鯛が特徴なので、なかなか自宅では同じ味を再現することは難しい。そこで、スーパーのお刺身など自宅でおいしく鯛茶を堪能できるように試行錯誤され、こだわり抜いた鯛茶たれに仕上がっています。

画像:割烹 よし田
鯛茶としてはもちろん、お刺身のたれ、海鮮丼、野菜のごま和え、お豆腐のたれなどにも活用できる万能なタレで、ご自宅用のほか贈答用としても人気を集めそうですね。
普段づかいにも、特別な日にも。そんな思いが込められた新しい『割烹よし田 天神本店』は、地域に愛され続けてきた老舗の風格と、未来への新しい一歩が共存する場所でした。
新しく景色を変える天神の街に戻ってきた「割烹よし田 天神本店」にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
information
店舗名:割烹よし田 天神本店
オープン日:2025年6月10日(火)
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目14-14
営業時間:昼11:30〜14:30(L.O.14:00)、夜17:00〜22:30(L.O.21:30)
電話番号:092-721-0171
定休日:第1・第3日曜、お盆、年末年始
Instagram:@kappou_yoshida
※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。