X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

【福岡市】糸島・西浦の隠れ家ランチ「UMEYA」で贅沢御膳を堪能!アーティスティックな外観にも注目◎

グルメジャンル
この記事は約3分で読めます。

今回は糸島エリアの人気スポット・西浦に誕生した話題のお店「UMEYA(ウメヤ)」をご紹介します。美しい海岸線から一本入った通りにある隠れ家のようなお店は洗練された建物が目を引きます。糸島の恵みを存分に味わえるとあって、注目度も急上昇中です!観光途中のランチにもぴったりですよ♪

木の温もりが感じられる和モダンな洗練空間で過ごす特別な時間

UMEYAの特徴はまずその大胆でモダンな建物にあります。木の温もりを感じられるスタイリッシュな外観が印象的で、住宅街に突如現れる建物に「なんのお店!?」とびっくりしてしまいます。

すぐそばには昭和バス「西の浦」があり、徒歩1分ほど。

こちらのバス停は天神・博多駅と糸島をつなぐ「直行ノンストップ・ウエストコートライナー」が運行されていますので、中心部からバスで1本ととっても便利になっていますよ。

 


中に入ると大きな窓から光が差し込む開放的な空間が広がっています。カウンター席とテーブル席があり、おひとりさまでもグループでもくつろげる雰囲気。地元の方の憩いの場としてはもちろん、観光客にもおすすめの立ち寄りスポットです。

「山乃御馳走」糸島和牛の旨みが主役!贅沢ローストビーフ重

まずいただいたのは、「山乃御馳走(2,500円)」。

希少な糸島和牛を贅沢に使ったローストビーフ重は、見た目からしてご馳走感満点!

厚めにカットされたお肉はやわらかく、特製タレと絡むことでさらに旨みが引き立ちます。このタレが程よい甘みがあってお肉ととても合うんです!とろけるような食感に旨みをプラスしてくれます。
しっかり食べ応えがありながら、くどさは一切なし。これは、肉好きにはたまらない一品です♪

「海乃御馳走」玄界灘の新鮮魚が勢ぞろい!彩りちらし重

続いて味わったのは、私のイチ押し「海乃御馳走(2,500円)」です。こちらは玄界灘で獲れた新鮮な魚介が主役のちらし重です。仕入れによって中に入る魚介は変わるそう。

見た目も華やかで、特製のゴマダレや醤油ダレとともに食べることで、魚本来の旨みがしっかり引き出されます。

ひと口ごとに、海の恵みを感じられる満足感たっぷりのメニューでした。

UMEYAのスイーツにも注目

地産地消にこだわったランチはもちろんのこと、食後のスイーツにも注目です。

モンブランは「抹茶モンブラン(900円)」と「いちごモンブラン(900円)」の2種類。今回は苺をいただきました。

ふわっと苺のいい香りが鼻から抜けるモンブランは上品な甘みがあって、フレッシュなフルーツと合わせていただくと絶品!見栄えにも美しく、カフェ利用としても◎

アイスは「バニラ(500円)」「抹茶(500円)」「黒胡麻(500円)」の3種類あり、鯛の最中が和の風情を感じられるメニューに。黒胡麻の香ばしさが食後のデザートとしてもぴったり!お口直しとしてすっきりいただけました。

2階は露天風呂付きの宿泊施設“TSUMUGU”に

2階建の建物、1階は「UMEYA」で2階は露天風呂付きの宿泊施設「TSUMUGU」となっています。

客室は4部屋あり、最大4名さままで利用ができるのでファミリーはもちろんのこと女子会などにも利用できます。

各部屋には露天風呂も完備されていて、糸島の風を感じながら素敵な時間を過ごすことができますよ。

自然に囲まれた立地で、心もお腹も満たされる体験を

誰かと一緒に行きたくなる、そんな気持ちにさせてくれるUMEYAの魅力は、糸島ならではの自然と、地元食材への愛情が詰まった料理たち。観光の合間に立ち寄るのはもちろん、貸切にも対応しているので、記念日や特別な時間を過ごす場所としてもぴったりです。
ぜひ糸島エリアに遊びに行く際は「UMEYA」に訪れてみてくださいね!

 

information

店舗名:UMEYA(ウメヤ)

住所:福岡県福岡市西区西浦1044

営業時間:11:00~15:00(LO 14:30)

電話番号:090-6341-4055

Instagram:@umeya_tumugu

※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました