今回ご紹介するのは、2024年4月に薬院から中洲川端に移転オープンしたスリランカカレーのお店「&スリランカ 中洲川端店」に伺ってきました。
発酵とスパイスが織りなす香り豊かなカレーや、夜限定のスパイス麺など、ここでしか味わえない魅力がたっぷり!ふらりと立ち寄りたくなる“スリランカカレーの隠れ家”をご紹介します。
スパイスと発酵の妙味を堪能できるスリランカカレー店
「&スリランカ 中洲川端店」があるのは福岡市博多区川端町。地下鉄・中洲川端駅から徒歩1分の好立地で、川端商店街の中にあるので雨に濡れる心配もないのが嬉しいところ。
以前は薬院で「Rスリランカ」として営業していましたが、建物の老朽化にともない昨年4月に「&スリランカ」に変わり、中洲川端で新たな一歩を踏み出しました。
地下へと階段を降りて右手にあるお店、あたたかみのある空間に一際目立つ壁画が……!
ダイナミックに、そして細部が繊細に描かれたエレファントのイラストは、福岡を中心に活躍するお笑いタレント・のぼせもん なべさんが描いたもの。
隠れ家のような雰囲気にマッチしてとっても居心地のよい空間になっています。
&スリランカのこだわりはスパイスと発酵の技法を活かしながら、日本人の舌にも合うよう絶妙にアレンジされていた本場仕込みのスリランカカレーを提供。何度でも食べたくなる奥深さがあります。
人気No.1!「豚肩ロースステーキ」はボリューム満点
この日いただいたのは、ランチメニューの中でも人気No.1という「豚肩ロースステーキ・ハーフ」。サイズはレギュラー1,500円とハーフ1,200円があり、豚方ロースステーキの量が変わります。
&スリランカの楽しみ方のひとつとして“トッピング”があります。ベースのカレーにトッピングを組み合わせて好みのカレーにできるのが嬉しいですね。また、辛さも選択することができるので、今回は「マッシュポテト」「干しエビの甘辛チリフレーク」「炙りチーズ」をトッピングして「辛さ:2.5」でオーダーしました!
スパイスの香りをまとった厚切り肉はジューシーかつしっかりとした食べごたえ。2.5辛は舌にピリッと心地よい刺激が広がり、あとを引くおいしさ。辛いものが苦手な方は1辛ぐらいがおすすめかな、といった感覚です。(4辛以上は+100円になります)
辛さを感じながらもマッシュポテトや炙りチーズがマイルドさもプラスしてくれて、バランスのとれたメニューでした!
女性人気No.1は「チキンと焼きトマト&チーズカレー」
こちらは「チキンと焼きトマトチーズカレー(1,300円)」を1辛で。とろけたチーズと焼きトマトの甘みがスパイスと調和し、やさしくもクセになる味わい。塩麹につけたチキンはで、スプーンがすっと入る柔らかさ。おすすめトッピングのマッシュポテトも加えると、まろやかさがアップしてさらにおいしくなります。
ランチではドリンクを+200円でつけることができるのもお得ですね!
夜限定の「スパイス担々麺」にも注目
ディナータイムには、話題の夜限定メニュー「スパイス担々麺」も登場!15種類のスパイスをベースに、自家製の発行ミンチとピリ辛のもやしがトッピングされた逸品です。ぜひこちらもご賞味ください♪
スリランカカレーを福岡で気軽に楽しめる「&スリランカ 中洲川端店」。一皿ごとに感じる香りと味の奥深さやアートのように美しい盛りつけ、そして笑顔で迎えてくれるスタッフの温かさに、癒しの時間を過ごすことができますよ。
7月から始まる博多祇園山笠の際にもぜひ訪れてみてくださいね。
information
店舗名:&スリランカ 中洲川端店
アクセス:福岡市地下鉄「中洲川端駅」より徒歩1分
住所:福岡県福岡市博多区上川端町11-1-B1階
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)/18:00~23:00(L.O.22:30)
電話番号:050-5596-3846
定休日:なし
Instagram:@and_srilanka_15
※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。