X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

福岡・博多ベイエリア|福岡サンパレスの和食「銀河」で絶景寿司会席 神楽を堪能

Yahoo!ニュース
この記事は約4分で読めます。
公開日:2025年7月13日 最終更新日:2025年9月12日

今回ご紹介するのは福岡サンパレス ホテル&ホール9階にある和食の名店『旬菜和食 銀河』です。4月から試験提供されていた寿司会席が好評につき正式メニューになった「季節のおまかせ寿司会席 ~神楽~」を試食させていただきました!

全席窓側!銀河で博多の街や玄界灘を眺めながらゆったり味わう会席料理

銀河の魅力はなんといっても全席が窓側席で、博多の街並みや広がる海を眺めながら食事が楽しめること。開放感たっぷりの空間で味わう和会席は格別です!

福岡サンパレス

今回いただいた「季節のおまかせ寿司会席 ~神楽~」は、福岡市北西部の志賀島から直送される玄界灘や博多湾の新鮮な魚介を使った寿司を中心に、旬の食材をふんだんに使ったコースです。

丁寧に仕立てられた“おまかせ寿司会席”を試食!

今回は、事前予約制の「季節のおまかせ寿司会席〜神楽〜」(5,500円)を試食させていただきました。見た目にも美しく、ひと皿ずつ趣向が凝らされており、まさに“和食の贅”が詰まった内容です。

まず運ばれてきたのは、3種の季節小鉢。

『ミルク豆腐』はなめらかでやさしい口当たり、『小松菜としめじのおひたし』は出汁の風味がしっかりと感じられます。

『もずく酢』には長芋の金魚が浮かび、涼やかな演出も印象的でした。

続く『旬魚の胡麻和え』は脂がのった旬のひらすを使用。香ばしい胡麻ダレとほどよく絡み、箸が止まりません。

さらに、『九州産鶏もも肉の西京味噌焼き』はしっかりとした味噌のコクとボリューム感があり満足度も◎。

なめらかな口どけの『旬菜玉地蒸し』には、焼き茄子がごろりと入り、上には冬瓜のあんがとろり。

あんの舌触りとほっとするやさしい味わいが広がります。

『真鯛の竜田揚げ』は酢がほんのりと効いており、揚げ物ながら軽やかな後味に仕上がっていました。

締めくくりでありメインの『寿司5種盛り』には、鯛・まぐろ・いわし・水イカ・車海老が並びます。どれもネタが新鮮で厚みがあり、満足感たっぷり!

全体を通して、素材の持ち味を丁寧に引き出した、品のある和会席を堪能できました。

大切な日の演出に、特製デザートプレートを

コースの最後に登場する『本日の甘味』は、通常の盛り合わせに加えて、希望に応じてメッセージ付きのプレートに変更可能です。

誕生日のお祝いの場合は1人用の盛り付け、結婚記念日などのお祝いごとには2人分をひと皿に盛りつけた特別仕様も対応してくれるのがうれしいポイントです。

さらに、オプションでホールケーキ(3,000円)の手配やメッセージのカスタムも可能。こちらは前日夕方までの予約制なので、お早めに相談しておくのがおすすめです。

食事だけでなく“思い出”も添えられる心づかいに、特別な1日がよりいっそう記憶に残るものになりそうですね!

福岡サンパレス

また、小学生以下のお子さま向けには「お子様御膳」(2,000円)があり、ご家族みんなで楽しめるのも◎

福岡サンパレス

「季節のおまかせ寿司会席 ~神楽~」はランチ11:30〜14:30、ディナー17:00〜21:00(祝日除く月曜定休)に提供されます。福岡の旬の味覚と絶景を同時に楽しめる『旬菜和食 銀河』の寿司会席。大切な人とのお祝いにもぜひ利用してみてくださいね♪

※本記事はYahoo!ニュースエキスパート掲載時の記事をベースに、一部情報を更新して再掲載しています。

information

店舗名:旬菜和食 銀河(福岡サンパレス ホテル&ホール9階)

住所:福岡県福岡市博多区築港本町2-1

営業時間:ランチ11:30~14:30、ディナー17:00~21:00

電話番号:092-272-1485(9:00~18:30) ※2日前の午前中までに要予約

定休日:祝日除く月曜

公式サイト:https://www.f-sunpalace.com/

※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました