X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

【福岡市】ららぽーと福岡でパブリックビューイングが開催!鷹祭SUMMER BOOST前の盛り上がり♪

おでかけ
この記事は約3分で読めます。

福岡市博多区にある「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」。JR竹下駅から徒歩約9分、ファミリー層や観光客でにぎわう大型商業施設の屋上にある「スポーツパーク」で、7月5日(土)に福岡ソフトバンクホークスのパブリックビューイングイベントが開催されました。

ドームの外でも大盛り上がり!パブリックビューイングが開催♪

イベントは16時スタート。まだ日差しの残る時間帯にもかかわらず、すでに多くのファンが集まっていて、試合開始を待ちわびる熱気が感じられました。
屋上のオープンエリアということもあり、通り抜ける風が心地よく、屋外ながらも快適な観戦環境が整っていたのが印象的です。

グッズ販売ブースでは、開催前から注目を集めていた「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」の関連アイテムがずらりと並び、ファンの購買意欲を刺激していました。

ホークスOBの髙橋純平さん、三代祥貴さんによる「ふわふわストラックアウト・バッティング」の体験も!

会場には、手ぶらで楽しめるようレジャーシートの貸し出しもあり、どの世代の来場者も思い思いのスタイルで野球観戦を楽しんでいました。

【イベントレポート】パブリックビューイングで感じる夏の球場気分!

イベント会場では、ただ試合を観るだけではありません。試合前から特設ステージではさまざまなコンテンツが展開されており、会場全体に一体感が生まれていました。

MCは吉本興業所属のむなかったん・あらたさん。

まず登場したのは、福岡ソフトバンクホークスOBの新垣渚さんによるトークショー。現役時代の裏話や「鷹祭」の思い出など、ここでしか聞けない話題にファンは熱心に耳を傾けていました。

さらに注目を集めていたのが、“令和の昭和歌謡少女”として人気急上昇中の梅谷心愛さんによるライブステージ。野球と音楽、ジャンルの垣根を越えたパフォーマンスが、会場の雰囲気をさらに盛り上げてくれます。

加えて、ハニーズダンスアカデミーの子どもたちによるダンスパフォーマンスも披露され、イニング間の盛り上がりにも一役買っていました。
家族連れの来場者にとっては、応援の合間に癒されるひとときだったことでしょう!

特に注目を集めていたのが、数量限定で販売された「ラリータオル付き弁当」。この弁当は、観戦のお供としてだけでなくタオル付きという嬉しい特典付き!

この日の対戦カードは福岡ソフトバンクホークス vs 埼玉西武ライオンズ。序盤は西武が先制する展開でしたが、中盤に中村晃選手のタイムリー、続いて柳町選手の勝ち越し打で一気に逆転。4対3の接戦を制し、見事ホークスが勝利しました。

スタンドの観客と同じく、パブリックビューイング会場でも大歓声が上がり、まるでドームにいるかのような臨場感を味わうことができました。

ファンとの一体感がアツい「鷹祭 SUMMER BOOST」って?

(C) SoftBank HAWKS

今回のイベントは、「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」に向けたプレイベントのような位置づけでもあります。今年の「鷹祭」は、7月26日(土)から5試合限定で開催。試合当日は、観戦チケットを持っている方全員に(ビジター席を除く)、特製のレプリカユニフォームが配布される予定です。

2025年バージョンは、カチドキレッドを基調にした力強いデザイン。背中には球団史上初となる「選手のフルネーム表記」も施され、注目度の高いアイテムになりそうです。

試合後には音楽ライブやエンタメステージも開催予定とのことで、野球ファンのみならず、夏の思い出づくりにもぴったり。イベント情報やチケット販売状況は、公式特設サイトでチェックしてみてくださいね。

information

イベント名:鷹祭 SUMMER BOOST 2025

住所:福岡市中央区地行浜2丁目2−2

会場:みずほPayPayドーム

アクセス:福岡市地下鉄「唐人町駅」から徒歩約15分

開催期間:2025年7月26日(土)、27日(日)、8月1日(金)~3日(日)

公式サイト:https://www.softbankhawks.co.jp/ex/takasai_summerboost/

タイトルとURLをコピーしました