福岡・よしもと劇場|「吉本新喜劇」年末特別公演!島田珠代が語る福岡への特別な想い

2025年12月13日(土)、「吉本新喜劇 inよしもと福岡劇場」が開催されます!間寛平GM、内場勝則さん、未知やすえさん、島田珠代さんなど豪華座員が集結する年末の特別公演。
今回、九州にゆかりが深く「福岡のお客さんに育てられている」と語る島田珠代さんにインタビュー。福岡公演への特別な想いや、なんばグランド花月(NGK)との違い、そして芸歴を支える健康の秘訣(?)を伺いました。2025年の笑い納めに必見の公演です!

目次

年末を彩る!よしもと福岡劇場に吉本新喜劇が豪華集結

2025年の笑い納めにふさわしい、「吉本新喜劇inよしもと福岡劇場」の特別公演が決定しました。今回の福岡公演には、間寛平GMを筆頭に内場勝則さん、未知やすえさん、そして島田珠代さんなど、豪華なメンバーが集結します。新名徹郎さんやレイチェルさんといった人気座員に加え、高関優さん、咲方響さん、野崎塁さんといった若手メンバーも出演。
年末のよしもと福岡 大和証券劇場で笑いと感動をお届けします!

島田珠代さんにインタビュー!福岡公演への想いを語る

福岡での公演を前に、島田珠代さんに吉本新喜劇への意気込みをインタビューしました!

ーー 今回、吉本新喜劇の福岡公演にご出演されるにあたって、ご自身の意気込みをお聞かせください。

福岡のお客さんは元気で明るく、本当によく笑ってくれるので、いつも新喜劇のメンバーが逆に元気づけられています。大阪よりも公演時間が長くなったり、新しいギャグが生まれたりするので、私たちを育ててくれているイメージです。今回の公演でも、新人の子たちが福岡のお客さんから栄養をもらって育ってほしいです。

ーー 福岡での新喜劇は「なんばグランド花月」(NGK)など、他の劇場と比べて何か違いはありますか?

NGKのお客さんは目が肥えていて厳しいんですよ(笑)。初日は全くウケず、皆で集まって修正することもあります。一方、福岡の方は特別感もあってかすごく笑ってくれるので助かりますし、気持ちよくテンションを変えられます。

ーー 軽やかな動きが魅力的な珠代さんですが、体力面で普段から気をつけていることや準備されていることはありますか?

それが全くないんです!定番の体操などは不得意で、変な動きの方が得意なんですよね。運転免許を取った時も、ブレーキの踏み方が独特で教官に「運転しない方がいい」と言われたほど。
健康管理は特に行っておらず、気持ちや脳からの“変な動きをしろ”という指令で動いていますね(笑)

ーー 上演されるのは年末となります。少し早いですが、2025年は珠代さんにとってどのような一年でしたか?

2度の結婚を経て、娘が3歳半の頃に離れて暮らすことになりました。その後、娘が中学1年生の時に再び一緒に暮らし始めましたが、自我が芽生える大事な時期に一緒にいなかったため最初は喧嘩ばかりでした。でも今年(2025年)は、やっと「私たちは血が繋がっていたんだ、愛おしいね」と親子の絆を再確認できた年でした。娘はもう高校2年生なので、一人の女性として接するように心がけています。そのおかげか、娘の表情が柔らかくなり母を見る目になってくれて…良い年でした。

ーー最後に、来場されるお客さんへ一言メッセージをお願いします。

私は大阪人と言っていますが、実はうちの両親は大分の人なんです、福岡にも小倉にも親戚がいて。なので“同郷の島田珠代”が出演するので(笑)I LOVE 九州、どうか観に来てください!

〜 島田珠代さん、貴重なお時間をいただきありがとうございました! 〜

「吉本新喜劇 inよしもと福岡劇場」は2025年12月13日、よしもと福岡 大和証券劇場で開催されます。
現在前売りチケットが完売しており、追加販売は決まり次第「よしもと福岡劇場」公式Xにて発表します。もしくは劇場(092-832-1122)へお問い合わせください。2025年の笑い納めに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

■ 「吉本新喜劇inよしもと福岡劇場」
出演者:間寛平、安井政史、内場勝則、未知やすえ、島田珠代、新名徹郎、レイチェル、高関優、咲方響、野崎塁
会場:よしもと福岡 大和証券劇場
スケジュール:2025年12月13日(土)
公演時間:①13:00開場/13:30開演 ②15:30開場/16:00開演
よしもと福岡 大和証券劇場 公式サイト:https://fukuokagekijyo.yoshimoto.co.jp/    

     

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次