X(旧Twitter) Instagram TikTok YouTube Note Yahoo

【福岡市】太宰府参道の人気店がついに天神にオープン!和牛を使用したすき焼きやパフォーマンスにも注目♪

NewOpen
この記事は約4分で読めます。

太宰府天満宮の参道で行列ができる人気を誇る「和牛めんたい 神楽(かぐら)」がなんと天神にニューオープンしました!さっそく伺ってきましたのでその様子をご紹介したいと思います♪

天神エリアにニューオープン!和牛めんたい 神楽(かぐら)

今回「和牛めんたい 神楽」がオープンしたのは福岡市中央区今泉。西鉄・福岡天神駅からは南出口を出てすぐの場所にあります。

警固神社のすぐそばという好立地で、外観からも“神楽”の文字がインパクトありますね。ビルの1、2階が店舗になっています。

エレベーターで2階へと上がると、そこには天神とは思えない幻想的な光景が……!まず目を引くのが艶やかさを感じるデジタルサイネージです。

デジタルサイネージでは秋の景色が床いっぱいに映し出され、都心の喧騒から逃れた非日常を堪能することができますよ。映像は3分ほどで繰り返され、ついつい足を止めて見入ってしまいました。

奥へと進むと席の間隔が広く設けられたテーブル席があり、壁には西村織物の博多織のインテリアが飾られていて伝統を感じることができます。

個室は全部で6部屋あり4名から最大10名まで利用できるお部屋があります。追加料金なしで利用することが可能ですよ。

重厚感のある雰囲気はお祝い事や接待、お顔合わせにも最適です。

奥に広い1階には、書道アーティスト・中村ふくさんの作品が展示されており、どの席からも和の風情を感じられる空間に。

また、ほとんどの食器に佐賀県の有田焼を採用。高級感のある上質な食器たちにうっとりしてしまいますね。福岡市民はもちろんのこと、海外からの観光客も満足できる雰囲気となっていますよ。

ディナーにおすすめ!和牛を使用した絶品「和牛 博多すき焼き」

太宰府の店舗は営業時間が17:00までと太宰府参拝客に合わせて設定されていますが、天神店ではランチ営業のほかディナーとしても利用できるのが嬉しいポイント。

ディナーでは「和牛 博多すき焼き」や「国産豚 博多しゃぶしゃぶ」がメインメニューとして提供されますよ。

今回いただいたのは「和牛 博多すき焼き(1人前3,980円)」です。※写真は2人前

仕入れでその時に一番いい和牛を使用しており、この日は博多和牛が提供されました。綺麗なサシが入ったお肉は重厚感のあるお皿に乗せられています。こちらにも有田焼が使用されていますよ。

スマートに畳まれたお肉は広げるととっても大きな一枚肉に。これは食べ応えがあります。

鍋に牛脂を溶かして肉を軽く焼き、香りを立てたら割り下を投入。こちらの割り下は糸島にある北伊醤油と共同開発の割り下を使用しています。

ブーケのように盛られたお野菜には長ネギ、白菜、マッシュルーム、巾着、焼き豆腐、にんじんなど具材も盛りだくさん。

今回はお野菜まで入れていただきましたが、まずはお肉を割り下のみでいただくのもおすすめです。

卵には大分県の“蘭王”を使用。濃い黄身は艶があって綺麗な盛り上がりに高級感がありますね。

まずは卵にからめた和牛をひとくち。甘く濃すぎない割り下がしっかりと染みているお肉は口に入れた瞬間わかるほどやわらかな口当たり!いっぱいに広がる和牛の旨みに大判ながらとろけるように切れるのでとても食べやすかったです。

巾着の中には餅と高菜、そして明太子が入っています。

割り下がじゅわっと染みていて、これから寒くなる季節にもぴったりな味わい。

割り下が濃くなってきたらこちらのお出汁を投入します。優しい出汁が濃厚な割り下と合わさることで、味変として楽しむことができました♪

パフォーマンスにも注目!ランチにおすすめ「和牛めんたい御膳」

こちらはランチで人気の「和牛めんたい御膳(並盛り2,200円、特盛2,600円)」です。席に運ばれてくるメニューは、どのメニューにも“蓋”つきで提供されます。

こちらの蓋には約300年の歴史を持つ大川の「おおかわくみこ』を採用。スタッフの方がゆっくりと蓋を持ち上げてくれる光景はシャッターチャンスです!お食事だけでなく、空間やパフォーマンスも含め堪能することができますよ。

黄金に輝く御膳の上にはまるで芸術品のような和牛めんたいが……!甘みのあるやわらかな和牛と、ぷちぷちとした食感の明太子の塩味が絶妙にマッチしています。

ボリュームもあるので並盛りでもお腹いっぱいになりますが、男性の方には特盛(2,600円)のサイズもあるのでこちらもおすすめです。

御膳メニューはランチだけでなくディナーでも注文できるので、普段使いの夕食としても気軽に立ち寄ることができますね。

天神店限定の「特製そぼろ三色御膳(並盛り1,680円/特盛1,980円)」もありましたよ。こちらにも是非チェックしてみてくださいね。

今回は2024年11月15日にオープンした、「和牛めんたい 神楽(かぐら)」をご紹介しました!
これからのシーズン、忘年会や新年会にもおすすめですので是非利用してみてはいかがでしょうか?

information

店舗名:和牛めんたい 神楽(かぐら) 天神店

オープン日:2024年11月15日

住所:福岡県福岡市中央区今泉1丁目22-18 1・2F

営業時間:11:00〜0:00

電話番号:092-406-3133

Instagram:@kagura2.tenjin

※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました