JR博多駅構内にある博多デイトスみやげもん市場が今月から2025年にかけて大幅リニューアルします。今回はその中から2024年11月12日(火)にオープンした「苺とワルツ」をご紹介します!
苺をふんだんに使用した焼き菓子専門店「苺とワルツ」
苺とワルツがあるのは博多デイトスみやげもん市場の中ほど。中央のエスカレーターのそばに2024年11月12日(火)オープンしました。
隣に移転オープンした「りんごとバター。」の姉妹店で、福岡市内にはデイトスみやげもん市場の他に福岡空港店に店舗を構えており、博多風美庵マイング店で商品の取り扱いがあります。
苺とワルツのコンセプトは“ワルツが聴こえてくるような 心ときめく可愛らしい苺のスイーツ”。
ピンクを基調としたかわいらしい店内には、パッケージまで可愛くてお土産だけでなく自分用にも購入したい焼き菓子が満載です♪
いちおしの商品はこちらの「あまおうバターサンド」です。5個 993円 / 10個 1,846円 / 16個 2,937円と、ご自宅用やギフト用などさまざまなシーンで利用できそうなバリエーション。
芳醇なバターが香るクッキーの中には、あまおう苺パウダーとラズベリーのフリーズドライが入りのホイップチョコがサンドされています。ザクザクとしたおもしろい食感で、食べ応えがあるのも特徴的です。
こちらは「あまおう苺のケーキ(5個 1,080円 / 10個 1,944円 / 15個 2,916円)」。福岡県産のあまおう苺パウダーを使用し、生地には甘酸っぱいクランベリーが入っています。しっとりと焼き上げたスティック型のベイクドチーズケーキは紅茶と合わせていただくのもおすすめ!
いちごの形のタルトがかわいい「あまおうチョコタルト」には、あまおう苺チョコとホワイトチョコの2層のクリームを入れて焼き上げています。とにかく形がかわいくて食べるのがもったいない♪
「あまおうバウムクーヘン(2,311円)」は真っ赤なコーティングが上品で美しい逸品。福岡県産のあまおう苺とアーモンドプードルをバウムクーヘンに練り込み、上にはあまおう苺のナパージュで光沢感を出しています。苺の香りがふんわりと香る極上の焼き菓子ですよ♪
思わずパケ買い!ギフト缶もおすすめ
焼き菓子はもちろんのこと、ひとつひとつこだわったパッケージにも注目です。
プチギフト缶は手のひらサイズの缶に焼き菓子が3個ずつ入っています。
苺の形をしたパッケージが目を惹く「プチベリー(1,188円)」にはバターサンドが2個とチョコタルトが2個入っていますよ♪
日常のおやつにもおすすめなのが「COBACO」シリーズ。中にはひとつずつの焼き菓子が入っているので、まずはちょっとお試し…といった方にも購入しやすい手頃な価格となっています。
贈り物にぴったりなのがギフトサイズ。バターサンドとチョコタルトが入っているので、会社や学校などたくさんの方に配るような場面でも重宝しそうですね♪
「苺のワルツ」ではオープン記念として、2024年11月12日(火)〜14日(木)までの期間、3,240円以上ご購入のお客様にチョコタルトのプチギフトがプレゼントされます。(各日先着50名様)是非こちらもゲットしてくださいね。
今回は博多デイトスみやげもん市場に2024年11月12日(火)にオープンした「苺のワルツ」をご紹介しました!
information
店舗名:苺のワルツ博多デイトス店
オープン日:2024年11月12日(火)移転リニューアルオープン
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ内 博多デイトス(1Fみやげもん市場)
営業時間:8:00〜21:00
電話番号:092-451-2561(デイトスサービスカウンター)
※この記事は取材時点の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認ください。